ID Managerのデータを復旧した

 ID Managerに登録していたパスワードがすべて*****と表示されるようになってしまった。ID Managerに以前登録していたパスワードの文字数と、"*"の数は等しいようにみえる。表示インターネット上の情報を探した限り、同様の現象が生じた例と対処法を探すことができなかった。
 おそらくID Managerのデータが損壊したことで、このような挙動が示されたのだろう。Windows の終了処理中に、ID Managerのデータへの書き込みが不適切に行われてしまった気がする。
 そこで、ID Manager FAQ (よくある質問と回答): データが壊れてしまったらの手順どおりに、バックアップファイルを利用して、ID Managerを復旧した。
 復旧し終えてから気づいたのだが、もしかすると「表示(V)」->「マスク(***)表示」->「Password(P)」がなぜか選択され、パスワードのマスキングが有効になってしまったのかもしれない。


 なお、バックアップファイルからの復旧が常に成功するとは限らないようだ。詳しくは以下の各エントリーを見てほしい。