本日公開した DvorakJ の版からは、表題の通り、スプラッシュ・ウィンドウではなくプログレス・バーを採用することにした。具体的には、以下の画像で示しているようなプログレス・バーを表示する*1。従前のスプラッシュ・ウィンドウの表示位置と異なり、このプログレス・バーの表示位置については、設定ウィンドウ内に収まるよう調整してみた。
*1:プログレス・バーの背景色については、Color Testerを参考にして設定した。
本日公開した DvorakJ の版からは、表題の通り、スプラッシュ・ウィンドウではなくプログレス・バーを採用することにした。具体的には、以下の画像で示しているようなプログレス・バーを表示する*1。従前のスプラッシュ・ウィンドウの表示位置と異なり、このプログレス・バーの表示位置については、設定ウィンドウ内に収まるよう調整してみた。
*1:プログレス・バーの背景色については、Color Testerを参考にして設定した。