はじめに
本日公開した DvorakJ 最新版では、2 ストローク以上を設定できるようにした。設定上、設定出来るストロークに上限を設けていない。5 ストロークでも 10 ストロークでもよいのだ。
今回の機能の拡充により、独自のショートカットキーの機能の仕様を大幅に変更した。以下では1 ストロークから 2ストローク以上の設定を説明し、そして特定のアプリケーション用の設定を解説する。
1ストロークのショートカットキー
1ストロークのショートカットキーを設定するには、キーの組み合わせを書き、半角のパイプライン "|" を記述し、そして出力する文字やキーを書く。出力する文字やキーは、キーボード配列を編集して出力する文字やキーと同様に設定する。以下の設定は、[Win][Alt][Ctrl]を押しながら[h]を押すことで、[Home] を出力するものだ。
{Win}{Alt}{Ctrl} h | {Home}
2ストロークのショートカットキー
2ストロークのショートカットキーを設定するには、キーの組み合わせ同士の区切り文字にアンダライン "_" を加えつつ、1ストロークのショートカットキーと同様に設定する。つぎのように記述すると、[Ctrl]を押しながら[x]を押し、続けて[Ctrl]を押しながら[s]を押すことで [Ctrl] + [s]を出力する。
{Ctrl} x _ {Ctrl} s | ^s **3ストローク以上のショートカットキー
3ストローク以上のショートカットキーを設定するには、2 ストロークのショートカットキーの設定を参考にして、アンダライン "_" を加えながら、キーの組み合わせを追加するだけだ。
特定のアプリケーション用ショートカットキー
Firefox や EmEditor のような特定のアプリケーションでのみ使用するショートカットキーを設定できる。より正確に述べると、特定のアプリケーションの特定のウィンドウが最前面にあるときに使用するショートカットキーを設定できる。設定するには、上記の設定に、パイプライン "|" を追記し、特定のアプリケーションのウィンドウの情報を記述する。特定のアプリケーションのウィンドウの情報は、apps フォルダにある DisplayWindowInfoOnMouseOver.exe を使用して取得する必要がある。以下は、Firefox 上でのみ使用するショートカットキーの設定例だ。
/* for Mozilla Firefox */ {Win}{Alt} s | Test2 | MozillaUIWindowClass {Win}{Alt} f _ o | FireFox{!} | MozillaUIWindowClass {Win}{Alt} f _ {Win}{Alt} o | <FireFox{!} 3> | MozillaUIWindowClass
おわりに
DvorakJ はキーボード配列とショートカットキーの両方を柔軟に編集できるソフトウェアとなった。DvorakJ を使用して、より快適な入力環境を構築してはいかがでしょうか。