読者になる

blechmusikのブログ

2010-06-06

「鳩山由紀夫が辞任する: 指導者を欠く日本」

The Economist
  • Yukio Hatoyama resigns: Leaderless Japan | The Economist

「小沢氏を追い払うことが、真の改革の一徴候となろう」("Getting rid of Mr Ozawa would be a sign of real change.")とのことだが、実際にはどうだろう。そのようなことになるとは、私は想像できない。今回の騒動の全体像を踏まえていれば、この記事の論調はより重々しいものになっていただろうに。以下の記事を参照。

  • 【新民主党解剖】(上・前半)小沢軍団 変わらぬ本質 「数は力」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース
  • 【新民主党解剖】(上・後半)首相が幹事長“道連れ”の意趣返し  (1/3ページ) - MSN産経ニュース
  • 【新民主党解剖】(中) ちらつく小沢の影 (1/5ページ) - MSN産経ニュース
  • 【新民主党解剖】(下)「読み」誤った小沢氏 (1/6ページ) - MSN産経ニュース

郵政改革法案の行方にも、Economist は注視すべきだろう。

  • 亀井金融大臣が郵政改革法案で新政権に期待、「今国会での成立を確信」 | ライフ | マイコミジャーナル

blechmusik2 2010-06-06 09:46

広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 同時に打鍵する配列と順に打鍵する配列を… ミズナラ配列を実装した »
プロフィール
id:blechmusik2 id:blechmusik2
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • AutoHotkey v2 導入のための変更点まとめページ
  • 2021年の終わりまであと少し
  • 2020年の終わりまであと少し
  • 2020年もあと半年
  • Shift + Ctrl + カーソルキーをスペース + 無変換 + IJKL で実現する AutoHotkey スクリプト
カテゴリー
  • DvorakJ (645)
  • 雑記 (263)
  • AutoHotkey (194)
  • ニュース (92)
  • The Economist (86)
  • 黒塗り下駄配列 (65)
  • Emacs (36)
  • ブラスバンド (25)
  • 塗り下駄配列 (22)
  • Dvorak配列 (20)
  • 黒塗り桐下駄配列 (13)
  • 読書 (13)
  • Common Lisp (11)
  • 佐々木高政 (9)
  • 安藤『現代英文法講義』 (8)
  • Pandoc (6)
  • xyzzy (4)
  • TexterJ (2)
  • dokuwiki (2)
  • 山田和男 (1)
月別アーカイブ
最近のコメント

はてなブログをはじめよう!

blechmusik2さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
blechmusikのブログ blechmusikのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる