"cc" を入力したときの処理が IME によって異なることに気づいた - blechmusik2の日記の続きである。
表題の件について、omine3の備忘録集 5月5日版DvorakJを使用してにて指摘された。すみません。修正しそこねていました。"cc"については以下のように設定してください。
{c}{c}[ | | | | | | | | | | | | | {BS 2}kkai |{BS 2}kkou |{BS 2}kkei | |{BS 2}kky | | | | | | | | {BS 2}kka |{BS 2}kko |{BS 2}kke |{BS 2}kku |{BS 2}kki | |h | |{BS 2}kky| | | | {BS 2}kkann|{BS 2}kkonn|{BS 2}kkenn|{BS 2}kkunn|{BS 2}kkinn| | | | | | | ]
このように設定を書き換えているときに、重大な不具合を発見した。現在の設定では、"ccna"と打鍵しても、"ccn" までしかストロークを保存しないのだ。なぜこのようなことが生じるのか。それは、Back Space を出力するときには、キーストロークを問答無用で廃棄するよう設定しているからだ。この設定がいただけないことはわかった。ではどうするか?出力する文字列の最後が Back Space のときにのみ、キーストロークを廃棄するようにすればいいだろう。
この不具合については速やかに訂正します。