仕様を昨日決定した独自の日本語入力用配列の設定方法にしたがい、ACT09 や JLOD配列、月配列系の配列を実装しなおしている。今日は、実装し直している ACT09 の設定の冒頭部分を公開しよう。何かに気づかないだろうか。そう、ACT09キーマップのとおり記述できるようになったのだ。ただし、☆と▽を記述することには注意が必要である。現在の DvorakJ では、漢字のみならず記号を直接出力できるようになっている*1。そのため、☆と▽を記述すると、☆と▽をユニコード文字としてそのまま出力してしまう。だから、以下の ACT09 の設定では、☆と▽の記号を全く使用していないのだ。
順に打鍵する配列 /* * ACT09キーマップ * http://www1.vecceed.ne.jp/~bemu/act/act09_key_pos.html */ /* * =========================== * ======= 1 打で確定するもの * =========================== */ /* 単打 */ [ 1 |2 |3 |4 |5 |6|7|8|9|0| | | | っ |、 |。 | | | | | | | | | | あ |お |え |う |い | | | | | |ー| | あん|おん|えん|うん|いん| | | | | | | ] /* * =========================== * ======= 2 打で確定するもの * =========================== */ /* * カ行 * 前打キー C */ /* [I] */ -17[ | | | | | | | | | | | | | かい|こう|けい|くう|くい| | |きゅう|から|きょう| | | か |こ |け |く |き |かた | |こと |こく|かく | | | かん|こん|けん|くん|きん|かんがえ|かも| | | | | ] /* * サ行 * 前打キー S */ /* [;] */ -27[ | | | | | | | | | | | | | さい|そう|せい|すう|すい|さり| |した |する| | | | さ |そ |せ |す |し |され| |しゅう| |しょう| | | さん|そん|せん|すん|しん|しき| |せき |そく|さく | | ]