本日付の DvorakJ 実装分より。
今回の変更では、 Dvorak 配列の拡張入力方式で採用されている二重母音拡張を一部取り入れた。DvorakJP や ACT09 では「しょう」や「じょう」、「きょう」を3ストロークで入力出来る。また、JLOD 配列では「きゅう」や「にゅう」を 2 ストロークで出力できる。これらを参照した。
今回の変更により出力できるようになった文字列はつぎのとおりだ。これらを一度の同時打鍵で出力できる。文字列の選別にあたり、kouyさんが公開している3-gram.txtを参考にした*1。
yuu | you | y[uo]xtu | yaku | yoku | |
---|---|---|---|---|---|
a | |||||
k | きゅう | きょう | きょっ | きゃく | きょく |
g | ぎょう | ぎゅう | ぎゃく | ||
s | しゅう | しょう | しゅっ | しょく | |
z | じゅう | じょう | |||
t | ちゅう | ちょう | ちょっ | ちょく | |
d | ぢゅう | ぢょう | |||
n | にゅう | ||||
h | ひゅう | ひょう | ひゃく | ||
p | |||||
b | びゅう | びょう | |||
m | |||||
r | りょう | ||||
w |
文字列の配置については、ある程度規則性を持たせた。下記のエントリーを参照のこと。
後日追記:上記のように設定を変更した。