VBA のマクロを利用して IMEStatus 関数を扱えばいいのか。
では、どうすればAutoHotkey と VBA のマクロを連動させることができる?現時点では全く解らない。この問題を解決すれば、大概のアプリケーションにおいてDvorakJ が正常に作用するのだが。
VBA のマクロを利用して IMEStatus 関数を扱えばいいのか。
では、どうすればAutoHotkey と VBA のマクロを連動させることができる?現時点では全く解らない。この問題を解決すれば、大概のアプリケーションにおいてDvorakJ が正常に作用するのだが。