読者になる

blechmusikのブログ

2009-07-19

"Nineteen Eighty-Four"

ニュース
  • Kindleユーザーの本棚から消えた「1984」、Amazonが勝手に削除!? | ネット | マイコミジャーナル
  • news / 「タイトルが紛らわしい」と村上春樹から苦情か? オーウエル著『1984』をAmazonがKindleから強制削除

このスレで、『1984』の新訳が出たと何人かが書いている。

一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)

一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)

  • 作者: ジョージ・オーウェル,高橋和久
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2009/07/18
  • メディア: 文庫
  • 購入: 35人 クリック: 281回
  • この商品を含むブログ (278件) を見る

これか。
1984年 (ハヤカワ文庫 NV 8)

1984年 (ハヤカワ文庫 NV 8)

  • 作者: ジョージ・オーウェル,George Orwell,新庄哲夫
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 1972/02
  • メディア: 文庫
  • 購入: 15人 クリック: 295回
  • この商品を含むブログ (266件) を見る

私が持っているのはこちらの新庄訳の方だ。奥付には2005年7月15日付の46刷と書いてある。
新庄訳の方が絶版になっていたことを今まで知らなかった。


参考:

  • Amazon Kindle users surprised by 'Big Brother' move | Technology | guardian.co.uk
  • Amazon sends Orwell to 'memory hole' - Yahoo! News

洒落た見出しだな。

blechmusik2 2009-07-19 22:13

広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« Black Dyke Band playing wilhelm tell ov… DvorakJ にきゅうり改を実装するには »
プロフィール
id:blechmusik2 id:blechmusik2
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • AutoHotkey v2 導入のための変更点まとめページ
  • 2021年の終わりまであと少し
  • 2020年の終わりまであと少し
  • 2020年もあと半年
  • Shift + Ctrl + カーソルキーをスペース + 無変換 + IJKL で実現する AutoHotkey スクリプト
カテゴリー
  • DvorakJ (645)
  • 雑記 (263)
  • AutoHotkey (194)
  • ニュース (92)
  • The Economist (86)
  • 黒塗り下駄配列 (65)
  • Emacs (36)
  • ブラスバンド (25)
  • 塗り下駄配列 (22)
  • Dvorak配列 (20)
  • 黒塗り桐下駄配列 (13)
  • 読書 (13)
  • Common Lisp (11)
  • 佐々木高政 (9)
  • 安藤『現代英文法講義』 (8)
  • Pandoc (6)
  • xyzzy (4)
  • TexterJ (2)
  • dokuwiki (2)
  • 山田和男 (1)
月別アーカイブ
最近のコメント

はてなブログをはじめよう!

blechmusik2さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
blechmusikのブログ blechmusikのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる